コンパde恋ぷらんで合コン成立しない理由!使ってみた感想と一人参加のメリットデメリットも詳しく紹介☆

コンパde恋ぷらんで合コン成立しない理由!
使ってみた感想と一人参加のメリットデメリットも詳しく紹介☆
コンパde恋プランは、全国の登録者数約20万人以上を誇る合コンセッティングサービスです。
20代~60代まで幅広い年齢層の方が利用しており、1対1~複数人の合コンや街コンまでさまざまなサービスを提供。
お店の予約から日時、時間の設定まで担当のプランナーさんが全て対応してくれますので、あなたの理想の条件に合うお相手を見つけ、申し込み、希望の日時を伝えることで簡単に始めることができます。
こういったサークルは首都圏は全国の主な主要都市に限られることが多いですが、コンパde恋ぷらんではその他の地方エリアにも登録者が広くいることも特徴と言えます。
そんなコンパde恋ぷらんの魅力や噂などについて、実際に参加したからこそ分かる体験談などを詳しくご紹介していきたいと思いますので、是非参考までに最後までご覧ください!
●合コンが成立しない理由
●合コンとおみコンに参加した(使ってみた)感想 ●一人参加するメリット&デメリット ●イケメン&可愛い子の参加率 ●ネットに寄せられてる口コミや評判を詳しくチェック ●2chに寄せられているリアルな体験談 ●サクラ率に常連の参加率 ●イベントの種類や特徴 ●キャンセル料金の内容 |
この順番で早速見ていきましょう☆
また、街コンに参加される前に〃あなたに合う相性の良いパートナーがどれだけ身近にいるのか知りたい!〃と言うあなたは、楽天の「結婚チャンステスト」で無料診断する事ができるのでおすすめですよ!
Contents
- 1 コンパde恋ぷらんで合コンが成立しない理由を紹介!
- 2 コンパde恋ぷらんの合コンとおみコンを実際に参加した(使ってみた)感想!
- 3 コンパde恋ぷらんの一人参加するメリット&デメリット!
- 4 コンパde恋ぷらんは可愛い&イケメンの参加率はどれくらい?希望にそぐわない場合は断る事も可能?
- 5 コンパde恋ぷらんの口コミや評判を詳しくチェック!
- 6 コンパde恋ぷらんに寄せられている2chのリアルな体験談!
- 7 コンパde恋ぷらんのサクラや既婚者率に関する情報は?
- 8 コンパde恋ぷらんの主なイベントの種類や特徴!
- 9 コンパde恋ぷらんのキャンセル・退会料金!
- 10 コンパde恋ぷらんはこんな方におすすめ☆
- 11 街コン・婚活に参加する前にしておこう♪相性の合う相手を無料診断!
コンパde恋ぷらんで合コンが成立しない理由を紹介!
利用された方ならほとんど体験されるかと思いますが、中々合コンが成立しないことがあります。
その理由を1つずつ見ていきましょう。
成立しない理由/年齢が離れすぎている
申込相手が年下の男性の場合は、3歳位までが限度かなと思います。
もちろん相性や好みは人それぞれなのですが、やはり相対的に若いに越したことはなく男性からするとあまりにも年上の女性だと不利な場合が多いです。
合コンに参加する時に検索条件で選べるため、他の若い子や同世代をいくらでも選べるからです。
逆もしかりで女性相手に申し込む場合も、あまりにも年上すぎる男性は正直あまり好ましくありません。
中々成立しない場合の一つとして年齢の壁はやはり大きいかなと感じます。
成立しない理由/奢り前提の申し込み
条件として申し込みの際、支払い割合の希望を書く欄があります。
男性からの申し込みで「全て男性が支払う」等お相手が設定している場合を除き、こちらから申し込む際は「割り勘」かせめて男性6割、女性4割等位が良いと思います。
男性は料理代+セッティング料金が女性より割高のため、更に料金が嵩むので最初から男性を高額に設定しておくのは止めましょう。
条件がかなり狭くなり成立しない確率が高くなります。
成立しない理由/遊び目的感が出ているプロフィール
私は真剣にパートナーとの良い出会いを求めて登録していたので、真剣にお相手を探していないなと感じるプロフィールの書き方の方は断る、もしくは申し込みをしませんでした。
例えば目的のところに「友達を増やしたい」とかだけだと飲み友達が欲しいだけかなと思ってしまい、優先順位が下がります。
また自己PRも短文だったり、まずは食事から友達に進めれば良いです。等だけだとそんなに真剣にお相手を探していないのかなと感じてしまいますよね。
なのでプロフィールから悪い意味での人柄が知れてしまう方は成立しない確率が高くなるでしょうね。
成立しない理由/日程がなかなか決まらない
こちらから日程を提示しても返事が遅かったり、一度決まった日程からキャンセルがあり、また再度申し込みしてきたりした方は会う前から信用に欠けるため、いくら条件等が良くても会う気になれませんでした。
よっぽどの事がない限り、お会いする前から返事が遅い、ドタキャンするのは相手に失礼ですよね。
当然成立しない確率は上がると思います。
コンパde恋ぷらんの合コンとおみコンを実際に参加した(使ってみた)感想!
ここからはおみコンと合コンの両方を実際に参加した(使ってみた)から分かった良い部分と、正直ちょっとここは。。と感じた感想をお伝えします。
まずおみコンは合コンと違って1対1で話せるので、複数人の合コンよりお相手のことをより知ることができます。
じっくりとお相手の事が知る事ができる反面、あまり盛り上がらないお相手の場合は時間がとても長く感じ、こちらから話題を振ってばかりで気疲れするときもあるので、複数人数よりは気を遣う回数が多いかなと思いました。
自分がどういうタイプかにもよりますが、〃大人数だと自分を出せない〃、〃会話が続かないならそれまでだし、それよりもやっぱりじっくりお話ができる方がいい〃という方にはおみコンはお勧めです。
また、私の所感ですが「おみコン」をあえて希望する方はやはり物静かな方や、物腰が柔らかい方、とても優しそうな雰囲気のタイプの方が多かったので、ご自分が似たようなタイプ、またはそういった方々と出会いたいという方は合コンサービスより、おみコンサービスを利用してみた方が出会える確率は高いのかなと感じました。
私は効率性を重視していたのと、ワイワイ盛り上がるのも好きで、人見知りもしないのでより多くの方々と一気に会った方良いと思うタイプだったので、合コン形式の方が好みでした。
コンパde恋ぷらんの一人参加するメリット&デメリット!
コンパde恋プランに一人で参加される方は結構いました。
これから一人参加する方も多いかと思いますので、実際に一人参加した際に感じたメリット&デメリットをお伝えします!
一人参加のメリット
・自分一人の好きなスケジュールでセッティングができる
・より一人の人と親密になれる
・大人では聞きにくいことも深くまで聞くことができる
(家族構成、生い立ち、人となり、友人関係等)
・お相手が気に入った場合のアピールがしやすい
・他の友人と意中の人が被らないので気を使わない
1対1の出会いの中にとても盛り上がった男性がいました。
なんと偶然にも共通の知り合いがいて、その後その彼とは何度かご飯に行き、どこの学校だったかとか、●●さんて知ってる?といった話も出来ました。
大人数だとこのようなサービスを利用していることを他の友人に知られたくない、という人も参加メンバーにはいたので、2人きりで会ったから話せることもあったなと感じました。
一人参加のデメリット
・1回につき一人としか出会えない
・お相手が喋らない方の場合、時間がとても長く感じる/苦痛
・値段が高い
・意中の人と出会えるまでに時間がかかる
私の場合、1対1のサービスでは好みのタイプの方とは出会えなかった確率が多く、婚活疲れになりそうだったので、あまり一人参加はしなかったです。
一人で会う場合は「おみコン」の利用はせず、合コンサービスで一人希望の方でプロフィールを見てこの人となら盛り上がれそうだな、と判断した場合のみ1対1で会うようにしていました。
(合コンサービスの方で「1対1希望」と書いておけば、1対1で会うこともできます。価格を抑えて1対1で出会いたい方はこういった方法もありなので知っておくと良いです。しかし、仲介役のスタッフが絶対必要という方はおみコンをご利用下さい。)
たとえ良縁に巡り合わなくても、合コン後に友人たちと「あの時の合コンはこうだったよね」といって話しに花を咲かせることも婚活を続ける糧になったので、一人で参加して一人で盛り下がるだけだった1対1の出会いは、あまり気分的に良くなかったです。
コンパde恋ぷらんは可愛い&イケメンの参加率はどれくらい?希望にそぐわない場合は断る事も可能?
「参加をしてみたいけどどんな人が参加しているのかな?」
「イケメン、可愛い子はどれくらい参加してるんだろう?」
イベントに参加するからにはできればイケメン&可愛い子と出会いたい!と思いますよね。
自分自身利用していて言うのも何ですが、こういうサイトを使わないと彼氏彼女ができない、ということは見た目なども含めて、正直普通の人はいないのでは?と思っていました。
しかし、利用してみると出会った人は皆ほとんどが清潔感もあり、普段に過ごしていて知り合うような見た目や雰囲気の方たちも多かったです。
好みのタイプやイケメン・可愛いは人それぞれ感じ方が違うと思いますが、私的にイケメンと呼べる参加率は1割程度でした。
正直、誰もが見てイケメン・可愛い人はいないと思っていた方がいいです。
そういった方々はこのようなサイトを利用する前に相手を見つけています。
稀にいいなと思う人はいますが、口下手だったり、恋愛下手だったり、容姿以外は少し残念だなという感じでした。汗
結婚は顔だけではないためトータル的に結婚相手として検討できそうなお相手は3割程度でした。
ただし、私は地方組ですので、関東圏で開催していればまた割合は全然違うと思います。
あくまでも参考程度にしておいてくださいね!
ちなみに希望にそぐわない場合は申し込みがあってもお断り可能ですが、ドタキャンはなるべく避けるようにしましょう。
☆⇒『チャンステスト』で今すぐ理想のパートナーを無料診断しよう☆
コンパde恋ぷらんの口コミや評判を詳しくチェック!
夜のオクコン開催中v(≧∇≦)v夜風に吹かれて飲むビールは美味~☆素敵な出会いのひとときになりますように…♪#オオサカオクトーバーフェスト #コンパde恋ぷらん #婚活 #合コン #街コン #ドイツビール #オクコン #長居公園 pic.twitter.com/fU5cS8nQMx
— コンパde恋ぷらん (@conpa_de_koipla) May 29, 2019
ここからは私以外の方で実際に参加された方々の良い口コミと悪い口コミをあわせて見てみましょう。
ネットに寄せられている口コミを集めてみました。
良い口コミ・評判
●コンパde恋ぷらんの良い口コミ・評判1
・20代後半男性
料金が比較的やすい設定なので気軽に参加しやすい。イベントの形式が様々なので、自分が希望するスタイルのものを選べた。 |
●コンパde恋ぷらんの良い口コミ・評判2
・30代前半女性
はじめての参加者が多いので普通の合コンと同じように打ち溶けやすかった。 |
●コンパde恋ぷらんの良い口コミ・評判3
・30代後半男性
女性会員の登録者が多い印象なので男性には利益率が高く感じられる。 |
●コンパde恋ぷらんの良い口コミ・評判4
・20代前半女性
一人だと不安だが、友達と一緒に参加OKのイベントがあるので楽しみやすい。 |
※一部編集あり
悪い口コミ・評判
●コンパde恋ぷらんの悪い口コミ・評判1
・30代前半男性
気軽に参加できる反面、キャンセル率も高く50%くらいの確立でイベントが中止になる。 |
●コンパde恋ぷらんの悪い口コミ・評判2
・20代前半女性
イベント開催の最終決定通知が当日の2時間前というぎりぎりの連絡で困った。 |
●コンパde恋ぷらんの悪い口コミ・評判3
・20代後半男性
キャンセル料金が高いから異性の集まりが悪いイベントに当たってしまっても断れない |
※一部編集あり
コンパde恋ぷらんに寄せられている2chのリアルな体験談!
2chに掲載されている体験談も見てみましょう。
実際の口コミよりも、すこしリアリティのある口コミが多くなってきていますので、より参考になるかと思いますよ。
2chの良い体験談
●コンパde恋ぷらん2chの体験談1
2chの感想・男性)
・連絡をまめにくれるので信頼できる会社だと思う。このサイトで知り合った方とお付き合いすることができた。 |
●コンパde恋ぷらん2chの体験談2
2chの感想・女性)
・お見合い合コンで知り合った男性と結婚し、出産もできた。 |
●コンパde恋ぷらん2chの体験談3
2chの感想・女性)
・お見合い合コンのイベントで急きょ時間の変更などがあったが、アテンドさんが早急に対応してくれて助かった。 |
●コンパde恋ぷらん2chの体験談4
2chの感想・男性)
・合コンのセッティングがとても気に入った。お相手の二人ともとても愛想が良くて話しやすくて可愛かった。また是非会いたいと思いました。 |
※一部編集あり
2chの悪い体験談
●コンパde恋ぷらん2chの体験談1
2chの感想・女性)
・ブッキング交渉の延期やドタキャンなど会員の質が悪い。それに対していい顔をしている運営側にも問題があると思う。 |
●コンパde恋ぷらん2chの体験談2
2chの感想・男性)
・合コンイベントに1時間以上遅刻してきたくせに、会場の店員さんや隣の席の人に文句をいっていた女性がいてとても気分を害した。 |
●コンパde恋ぷらん2chの体験談3
2chの感想・男性)
・恋愛や婚活目的ではなく、単純にコンパを楽しみたい既婚者の女性などもいるので期待をもちすぎると空振りで終わることが多い。 |
●コンパde恋ぷらん2chの体験談4
2chの感想・女性)
・シングル合コンの問い合わせメールに返信が来なかった。電話して問い合わせたらスタッフ同士で陰口の文句が電話越しに聞こえてきてとても不愉快な思いをした。 |
※一部編集あり
コンパde恋ぷらんのサクラや既婚者率に関する情報は?
続いてはコンパde恋ぷらんのイベントに出没するサクラや既婚者の方の参加者情報について調べてみました。
私自身サクラだなと感じた人はいなかったですが、全体的な口コミを拝見しても、サクラはいない可能性が高いようです。
とある見解によると合コンサークルでサクラをもし雇ったとしても雇い主の業者的にはメリットがないんだとか。
婚活パーティなどのサークルだとよくサクラがいるという話を聞きますが、合コンサークルに対してサクラをわざわざあてがっても意味がないのでしょう。
既婚者についてはそもそも登録できないようになっており、万が一嘘ついて参加してたとしてもバレたら当然即強制退会です。
そして、注意したい存在はもう一つ、「常連客」にもあります。
常連客はそもそも雰囲気やおしゃべりを楽しみに来てる方も結構いるので、出会いを目的に参加する場合は注意が必要です。
場の雰囲気に慣れていたり、緊張感がなかったり、スタッフと親しげに会話しているような方がいらっしゃれば、常連客の可能性が高いです。
注意するポイントをしっかり抑え、サクラや常連客に惑わされないよう、一般参加者と素敵な出会いを果たしましょう。
コンパde恋ぷらんの主なイベントの種類や特徴!
サカコン開催中!懇親会終わりスタジアムで観戦☆#セレッソ大阪#サカコン#コンパde恋ぷらん#hana長居 pic.twitter.com/AM2idBMSvm
— コンパde恋ぷらん (@conpa_de_koipla) June 22, 2019
続いてコンパde恋ぷらんで普段行われている主なイベント内容や特徴などについて調べてみたのでご紹介していきたいと思います。
実際に行われたイベントをいくつかピックアップしてみましたので、是非参考までにご覧ください!
過去に行われた気になるイベント
■年下カレ<26~34才>&年上カノジョ<29~39才>
開催場所 / 仙台
人数 / 2名×2名~5名×5名(1名~参加OK) 参加条件 / 男性26~34才位の年上と出会いたい方 女性29~39才位の年下と出会いたい方 料金 / 男性 6800円 (税別) 女性 5800円 (税別) |
■「喫煙NG!」ノンスモーカー限定コン
開催場所 / 千葉 千葉 船橋
人数 / 2名×2名~5名×5名(1名~参加OK) 参加条件 / 男性20~49才のノンスモーカーの方 女性20~49才のノンスモーカーの方 料金 / 男性 7800円 (税別) 女性 4800円 (税別) |
■【同世代コン】将来もしっかり考えたい。30代前半中心
開催場所 / 広島 八丁堀 紙屋町西
人数 / 2名×2名~5名×5名(1名~参加OK) 参加条件 / 男性29~35才位の同世代で楽しみたい方 女性29~35才位の同世代で楽しみたい方 料金 / 男性 7800円 (税別) 女性 3800円 (税別) |
■20代女性必見★980円のごちそうコンパ
開催場所 / 博多 天神
人数 / 2名×2名~5名×5名(1名~参加OK) 参加条件 / 男性23~35才位のごちそうしたい方 女性20~26才位の甘えたい方 料金 / 男性 9800円 (税別) 女性 980円 (税別) |
このように色々なジャンルの楽しいイベントが開催されています。
今後もどんどん新しいイベントが企画されていく模様ですので、ご興味のある方はぜひチェックしてくださいね☆
コンパde恋ぷらんのキャンセル・退会料金!
続いてサイト利用に関する料金的な情報を調べてみました。
まず、イベントの参加を申し込んでおいたが都合が悪くなりキャンセルした場合、開催確定日から5日前以降だとキャンセル料が発生してしまいますので、キャンセルではなく別のイベントに再セッティングを御願いしましょう。
それで再設定ができたらキャンセル料は払わなくて済みます。
また退会時の料金ですが特に請求はありません。(変更される可能性はあるかもしれません)
退会希望時に会員ナンバーやパスワード、理由など述べれば退会できます。
しかしイベント参加に申し込み後であれば開催後(参加後)でないと退会はできない仕組みになっていますので、もし参加されなかったりドタキャンをされた場合はキャンセル料と同じく支払いの請求が発生すると思われますので注意しましょう。
コンパde恋ぷらんはこんな方におすすめ☆
・周りが既婚者ばかりで、知り合いのツテだけだと新しい出会いがない
・自分でお店や場所、時間を決めるのが面倒
・合コン、街コン、おみコンと様々なサービスを一気に利用して効率重視で婚活したい
・とにかく出会いの数がほしい
・会う前に顔写真やプライベートをさらさずに気軽だけど真剣に婚活がしたい
社会人になってから合コンや紹介などの機会がめっきり減ってしまった方や、知人のツテにも限界を感じてきたが、新しい異性との出会いを求めたい!
という方にはおすすめのサークルだと思いますので、気になった方はぜひ一度試してみてくださいね!
あなたが素敵なパートナーと結ばれるよう、祈っております。
街コン・婚活に参加する前にしておこう♪相性の合う相手を無料診断!
街コンは将来のパートナーと出会えるかもしれない絶好のチャンスの場であり、素敵なイベントですよね!
でも出会いを真剣に考えている方ほど相手がどのような仕事に勤めているのか、どれぐらいの経済力があるのか大事なポイントだからしっかり知りたいという方も大勢いるはず。
もしそこの価値観が違ったらすぐに別れてしまう事になりますからね。
そんなあなたは無料で診断が出来る「結婚チャンステスト」で、あなたに合う相性の良いパートナーがどれくらいいるのか調べることができますよ!
手順は以下の通り物凄く簡単です。
1.公式ホームページ内にある「結婚チャンステスト」をクリック。
2.自身のプロフィールを入力。 3.相手に希望する条件を入力。 4.マッチング結果の連絡先を入力して内容の確認へ。 |
数日で診断結果の連絡がきますが受け取りは郵送かPDFの二種類があります。
携帯ならすぐ届いていつでもどこでも見れますが、郵送だと少し時間がかかったり家族と住んでてばれたくない方も結構いると思うので受け取りは断然PDFをおすすめします。
マッチングの数が多いと「意外と身近にいるんだな」と自信にもなるし、何よりも無料で出来るのでやっておいて損はないですよ☆
街コンに参加する前に自身の理想像というのを一度はっきりさせて、イベントの際に出会った理想のお相手と幸せな家庭を築けるような末長いお付き合いをする為の第一歩を踏み出しましょう!
参考⇒『チャンステスト』で今すぐ理想のパートナーを無料診断しよう☆
以上、最後までお読みいただきありがとうございました!
是非参考になると嬉しく思います☆