社会人サークルアッシュの評判に2chの口コミや感想!東京と大阪の出会い率にサクラは?
社会人サークルアッシュの評判が気になりますよね。
社会人サークルアッシュは、2chに口コミや感想が投稿されているとのことで、中身を知りたいところ。
そして、東京と大阪の出会い率もチェックしておきたいですし、サクラの有無はどうなんでしょうか。
そこで、社会人サークルアッシュの評判について、2chでの口コミや感想、東京や大阪での出会い率、サクラはいる?などを徹底調査してみました。
erika
気が付けば40代を超え、将来のパートナーとの出逢いを意識するようになりますよね。
今出会いの場として主流になっているのが「婚活パーティ」や「街コン」です。
アッシュというサークルは、主に40代~60代くらいのシニア層の方が多いです。
新たな仲間や異性との出会いや交流を目的としたイベントを開催しているサークルになります。
20代や30代など若者を中心としたターゲットで運営する社会人サークルは多数ありますよね。
しかし、アッシュはシニア層をターゲットとした数少ない珍しい形態で運営されています。
では、40代以上の方に大人気の社会人サークルアッシュの評判について、口コミを詳しく見ていきましょう。
mami
ただ、街コンに参加するなら、先にあなたに合う相性の良いパートナーを診断しておくことをおすすめします。
楽天の「結婚チャンステスト」だと、今すぐ無料診断することができますよ!
目次
社会人サークルアッシュの評判や感想を徹底調査
まずは社会人サークルアッシュの評判について調査してみました。
実際に社会人サークルアッシュのイベントに参加された方などから寄せられている口コミなどです。
良い評判・感想には『大人のサークル』『女性は料金が安い』との声あり
●アッシュの良い評判・感想1
・60代以上 男性 女性の参加者の方はしっかりとした方が多い印象です。 |
●アッシュの良い評判・感想2
・40代前半 女性 参加したイベントの大半は50代以上の男女のみ。 参加者の男性の質は素行も悪くあまり良い印象はもてなかったが、女性同士の交流は楽しく仲良くなれた人が多かった。 |
●アッシュの良い評判・感想3
・30代 女性 年齢制限を限定したイベントであれば同世代などあまり年齢差を感じずにいられるのでおすすめ。 また女性の参加者は比較的に費用が安く済むし、常連さんになると割引がある点は良い |
●アッシュの良い評判・感想4
・匿名 初参加の方も割と多め。話ベタな人が多いと会話がはずまずイベント自体が盛り上がりにくいが、常連さんが一人で も紛れていてくれる全体の場を盛り上げてくれるのでその点ではありがたい。 |
※一部編集あり
悪い評判・感想には『常連が優遇される』『男女の比率がバラバラ』との声も
●アッシュの悪い評判・感想1
・30代前半の男性 常連の会員さんが優遇される傾向にあるため、新規会員になりたての方はイベントへの参加予約がほぼできません。 |
●アッシュの悪い評判・感想2
・40代前半・女性 イベント会場で出される料理がおいしくなくてテンション下がる。 仲良くなった男性とライン交換をしてもお礼の返事もないし、お持ち帰りできなかったことに対して不満を言う人もちらほら。 50代過ぎている男性のくせにマナーがなっていない人が多い印象。 |
●アッシュの悪い評判・感想3
・30代後半・男性 会場に集まる参加者の男女比率がバラバラでカップリングを目的としているようには感じられない。 またイベントの会場で出される料理に関しても人数分用意されていないこともあったりと運営サイドの対応不足に不満。 |
●アッシュの悪い評判・感想4
・40代後半・男性 サークルの運営スタッフの教育に疑問を感じる。 電話で問い合わせたところ女性のアルバイトらしきスタッフに幹部から後ほど連絡させるとのことだったが折り返しもなし。 結局ぶっきらぼうにメール返信にてイベントへの参加ができない旨を伝えられたのみ。 |
※一部編集あり
社会人サークルアッシュの2chに投稿されたリアルな口コミも調査
続いて2ちゃんねるでの口コミも調べてみました。
2chの良い評判・口コミには『席替えが多いから沢山の参加者と話せる』との声あり
●アッシュ2chの良い口コミ
2chの口コミ 席替えが3回以上あるので、参加者の多くと話せる機会が作れる。 |
●アッシュ2chの良い口コミ
2chの口コミ 30代以上の女性が多く、女性の参加者の質は良い。マナーをちゃんと守れていたり落ち着いている大人な方が多め。 |
●アッシュ2chの良い口コミ
2chの口コミ たまにかわいい子もいる。 |
※一部編集あり
2chの悪い評判・口コミには『スタッフの質が低い』との声も
●アッシュ2chの悪い口コミ1
2chの口コミ 参加費が高すぎるわりに、料理や会場の質が悪すぎる。 |
●アッシュ2chの悪い口コミ2
2chの口コミ スタッフの進行や気配りがまるでだめ。他のサークルと比べても最低品質のレベル。 |
●アッシュ2chの悪い口コミ3
2chの口コミ 一人で参加した際、スタッフからなんのフォローもなくただただ孤立してしまった。イベント自体も全く楽しめなかった。 |
●アッシュ2chの悪い口コミ4
2chの口コミ イベント開始時間になってもちゃんと仕切らないため、誰がスタッフなのかすらわからず、参加者もどうしてよい かわからず会場付近を右往左往するようなシーンが多く見られる。 |
●アッシュ2chの悪い口コミ4
2chの口コミ 同性とだけ話をしていて婚活や恋人探しをしている女性が少ない印象。 |
※一部編集あり
総合的なアッシュの口コミ評価を見てみると、スタッフに対する意見が多くみられました。
その日によって参加者の当たり外れがあるは仕方ないです。
しかし、運営側の教育は最低限しっかりして欲しいところですね。
erika
社会人サークルアッシュのサクラ率や要注意人物の対策は?
続いて、社会人サークルアッシュのイベントでサクラ会員の出現率もチェックして行きましょう。
サクラの出現に関しては、口コミを拝見する限り情報が上がっていません。
過去のイベントなどでも、サクラの参加率はかなり低そうです。
また、要注意人物もチェックしておきましょう。
要注意人物に挙げられている人には、こういった人がいるようです。
- 男性:酒癖が悪く、参加者の女性に手当たり次第絡んでくる
- 女性:仲間内で固まってずっと愚痴を言い合っている
こういった要注意人物がいる場合、場の雰囲気が壊れますよね。
それに、初めて参加された方達からはあまり良い印象を受けないです。
せっかく参加するなら、このような特徴を持った参加者とは距離を置きましょう。
そして、一緒の時間を楽しく過ごせる相手と仲良くなるように心がけましょう。
そうすると、自然と良い人に出会えますよ。mami
社会人サークルアッシュは東京・神戸・大阪・名古屋で出会い率は変わる?
社会人サークルアッシュは、全国各地でイベントを行っています。
主に東名阪エリア(東京・名古屋・大阪)の近郊で行われることが多いです。
しかし、調べていると福岡など九州でも行われているイベントもあるようですね。
地域性やイベントの種類によって、集まる会員さんの質も異なります。
また、男女比率が異なる場合も雰囲気はバラバラなことも多いです。
なので、社会人サークルアッシュも、その土地その土地で異なり、出会い率も異なるでしょう。
mami
ちなみに、口コミには、出会い率に関して残念な評判もありました。
それは、「出会いの確率は他のサークルに比べて全体的に見ても低い」という意見です。
恋人探しや婚活が目的の人にとっては、この感想はちょっと気になりますよね。
erika
社会人サークルアッシュの主なイベントの種類や特徴
今日から12月ですね〜クリスマスイベントに参加お待ちしています。#社会人サークル #サークル#クリスマス pic.twitter.com/dikWtnY2mk
— 社会人サークル総合サイト☆アッシュ (@ashu778) November 30, 2016
社会人サークルアッシュで主に行われているイベント内容や特徴も調査してみました。
社会人サークルアッシュでは、シニア層や中高年に向けた限定イベントなどが主流となっています。
高年齢層をターゲットにした参加者の年齢が限定されている飲み会などのイベントが多めです。
mami
過去に行われた気になるイベント
■50才~65才限定・飲み会、銀座で開催
参加費 男性:6,000円 女性:4,500円 年齢制限)50才 ~ 65才まで 東京銀座で毎回恒例の50才~65才限定飲み会を開催します。 心落ち着くすてきな空間のお店でゆっくりとお酒や料理も合わせて堪能できます。 席替えもありますので参加者の皆さんと話せる機会も作れますので、友達の輪が自然と増えていくと思います。 末永くお付き合いできる友人をぜひ作ってください。 |
■バツイチ限定・40代・50代の出会い飲み会|婚活・恋活パーティー
参加費 男性:5,500円 女性:3,500円 男性年齢制限 : 40才 ~ 59才まで 女性年齢制限 : 35才 ~ 56才まで 福岡天神にて40代・50代の男女でバツイチの方限定参加の飲み会イベントを開催します。 離婚後に出逢いの機会がない方、自分はバツイチだからとネガティブになっていませんか? 過去におきてしまった失敗や精神的な葛藤は貴重な経験です。 逆にそんな体験をポジティブに捉え、上手に活かすことができればこれからの生き方やあんた自身の魅力要素のひとつとして役立つはずです。 このイベントを通じてお互いの魅力を認め合える人と出逢いませんか? |
社会人サークルアッシュ|新たな恋人を作りたい40代以上に人気
社会人サークル・アッシュは、40代以上の方に魅力的なイベントが多数開催されています。
40代、50代、60代の方で恋人が欲しいなら、まずは参加してみましょう。
社会人サークル・アッシュがおすすめの方はこの通りです。
- シニア層で同世代の新たな友達や恋人がほしい
- 40代以上の方との出会いたい
イベント自体も全国至る所で行われています。
社会人サークルのイベントは、関東エリアのみでしか展開していないことが多いですよね。
しかし、社会人サークル・アッシュなら、地方エリアでのイベントを期待できそうです。
歳を重ねても新しい出会いに期待している前向きなあなたは、ぜひ参加してみて下さいね。
mami
街コン・婚活に参加する前にしておこう♪相性の合う相手を無料診断!
街コンは将来のパートナーと出会えるかもしれない絶好のチャンスの場です。
ただ、やっぱり参加したなら、こういったことが気になるのではないかと思います。
- 相手がどのような仕事に勤めているのか
- どれぐらいの経済力があるのか
出会いを真剣に考えている方ほど、ここは大事なポイントなはずです。
しっかり知りたいという方も大勢いるはず。
もしそこの価値観が違ったらすぐに別れてしまう事になりますからね。
erika
そんなあなたにおすすめなのが、無料で診断が出来る「結婚チャンステスト」です。
あなたに合う相性の良いパートナーがどれくらいいるのか、今すぐに調べることができます。
手順はこの通りで、物凄く簡単です。
|
数日で診断結果の連絡がきます。
受け取りは郵送かPDFの二種類があります。
郵送だと少し時間がかかりますし、家族と住んでいるならバレたくない方も多いはず。
なので、受け取りは断然PDFをおすすめします。
マッチングの数が多いと「意外と身近にいるんだな」と自信にもなりますよね。
また、何よりも無料で出来ますし、やっておいて損はないです!
街コンに参加する前に、自身の理想像というのを一度はっきりさせることは大切です。
mami
イベントの際に出会った理想の相手と幸せな末長いお付き合いをしたい。
そう考えている方は、一歩を踏み出してみて下さいね。
参考▶︎▶︎『チャンステスト』で今すぐ理想のパートナーを無料診断するならコチラ
なかなか理想的な出会いがない方へ!人気マッチングアプリ4選♪
今の時代、マッチングアプリは非常に多く存在します。 そしてそのマッチングアプリ一つ一つに特徴があるので、自分の年齢や目的にあったアプリを選ばなければ、婚活や恋活は思い通りに進みにくいと言えるでしょう。 どんな種類のマッチングアプリがあるのかよく分からないという方の為に、今最も人気の高いアプリを4つ紹介致しますので是非参考にしてみてください♪
with(ウィズ)
・おすすめ年齢:20代~30代の男女 ・料金:男性無料~/女性無料~ ・特徴:性格診断イベントが無料で受けられるから自分の価値観と100%一致する異性を見つけられる ・会員数60万人突破 |
マッチングアプリwithは、メンタリストDaiGo監修の恋愛婚活マッチングサービスです。 主に真面目にパートナー探しをしている20-30代の男女の利用率が高く、男女比は6:4と、アクティブな女性ユーザー比率が高いのも特徴の1つです。 独自機能として性格診断イベントがあり自分の価値観と100%一致する異性を見つけられるほか、共通点検索もできることで、見た目や年収などの条件以外にも「相手と自分の恋愛における価値観」や「遺伝子レベルで気が合う度合い」で理想の相手を見るけることができます。 サービス登録は基本無料。上場企業が提供しているため安心・安全です。Facebookフレンドに知られることなく充実した恋活・婚活を体験することができますよ。 ★⇒メンタリストDaiGo監修。運命よりも確実な出会いを!
aocca(アオッカ)
・おすすめ年齢:20代の男女 ・料金:男性480円~/女性無料 ・特徴:「手軽に」「かんたんに」「安全に」出会える ・会員数20万人突破 |
気軽に始めることができて、安全で本気の人と知り合えるマッチングアプリをお探しの方は、aoccaがおすすめです。 aoccaは、異性との出会いを「手軽に」「かんたんに」「安全に」というテーマで作られたマッチングアプリです。 恋人探しはもちろん、趣味友探しや婚活まで幅広く出会いを求めている方々が関係を深め、「じゃ今度、会おっか!」と言えるような関係づくりを応援してくれます。 リリースから3日間で、会員数は1万人を突破、その約3週間後には会員数3万人を突破するほどの人気ぶりですよ。 ★⇒婚活に疲れたアナタへ!本気な出会いをaoccaでもっとカジュアルに♪
CROSS ME(クロスミー)
・おすすめ年齢:10代~20代の男女 ・料金:男性無料~/女性無料~ ・特徴:すれ違いを恋のきっかけにするアプリ ・会員数45万人突破 |
CROSS MEは、位置情報を利用した、すれ違いマッチングシステムです。 「よく道で合う人が気になる」「さっきすれ違った人と知り合いになりたい」そういった気持ちをきっかけにマッチングすることができるのが、特徴ですね。 生活範囲が近い人とマッチングするので、気軽にデートをしやすいのです。 CROSS MEの現在の会員数は約50万人で、利用している方は、約7割が20代です。 比較的若いユーザーが多いのですね。 「すれ違いの恋」がきっかけだなんて、とても素敵なマッチングアプリです。 ★⇒TVにも取り上げられた話題のマッチングアプリ☆すれ違いの恋から本気の恋愛へ!
ゼクシィ縁結び
・おすすめ年齢:20代~30代の男女 ・料金:男性無料~/女性無料~ ・特徴:安心・安全に出会えて結婚を真剣に実現したいアナタにおすすめ ・会員数100万人突破 |
ゼクシィから生まれたマッチングサービス、ゼクシィ縁結びは、会員数100万人を突破した、人気のマッチングアプリです。 理想の相手と上手に出会える便利な機能として、価値観が合う相手と出逢えるような質問項目を設置したり、活動状況や条件にあわせて、好みの異性を検索することができたり、コンシェルジュによるデート調整代行などが特徴ですね。 実際に出会えることができたと思う利用者がとても多く、ゼクシィ縁結びの会員80%が、約6ヶ月以内に出会うことができているのです。 ★⇒真剣会員100万人突破!結婚適齢期世代にピッタリの安心安全なマッチングサービス♪